ms273747の日記

チェンソー等修理の記録

共立SRE260R刈払機産廃

メガソーラー周辺の草刈りを請け負ったとかで、使い慣れた旧型の共立刈払機を希望。

手持ちのSRE260Rで商談成立。

エンジン・キャブOH済み。

スタータを軽量iスタートに交換。

要所のネジはステンキャップへ交換。

ジズライザーは新品を装着。

新品のデカチップソーと肩掛けベルトを付けて25,000円頂戴しました。同時に持ち込んだ共立刈払機SRE265のキャブ交換代も含んでいます。

 

ハスクバーナ42付属のチェン研磨

21BPX-68、17インチ。作業はいつもの指定席軽トラ荷台。

全部こんな感じでボロボロ。

ワイヤブラシで汚れを落として、5.5ミリで整形。

4.8ミリで仕上げ。

少々難儀したが刃研ぎ終了。

標準より5度ほど鈍角に仕上げています。

目立てはゲージを使うと簡単です、素早くキレイに砥げるのでお勧めです。なおデブスは刃長が半分に減るまで触りません。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1124164028

ガイドバー・チェン洗浄。

 

ハスクバーナ42落札

外装がキレイなのでついポッチン。

「出品画像3枚」

 

2月6日落札、2月7日発送、2月8日 13時頃到着。

マフラーを外してピストン確認、状態最高大当たりの予感。

キャブを外して、

キャブキット交換。

点火プラグを新品に替えてキャブをセット。

15時半頃始動確認、再始動性・アイドリング等問題無し。

付属していた17インチ軽量バーを洗浄してセット。

ガイドバーは問題無く使えますが、ソーチェンは要研磨です。

先週ハスク42を産廃した資金で、ハスク42を参拝しました。【断捨離】のつもりが元の木阿弥!!!

 

隣家の「ジジ」が正座でタワシブラッシングの要求?

 

積雪

北関東の当地ではこれでも大雪です。

庭先の軽トラ。

荷台で15センチほどです。

県道は今朝、除雪されていました。拙宅の坂路は凍結が怖いので除雪します。

小一時間ほどの作業、タップリ水分を含んだ重い雪でした。

 

ハスク254点火コイル故障

1月9日に整備した254xpgが始動不良で持込まれました。どうやらシリンダヘッドへプラグを押し付けて火花テストをやったようです。何度も警告しますがこの方法は最悪、絶対禁止です。

https://ms273747.hatenablog.com/entry/20220426/1650957937

ヤスオクで中古コイルを落札、本日到着。

外観は同等なんですけどね、

隙間ゲージには不要のプラカードを流用。

スイッチ(アース)線をキッチリ取付け。

保護カバーを付けて、

始動確認、問題無し。

庭先のオオイヌノフグリへ蜜蜂が飛来していました。来週にはまた寒波だとか?寒暖差に要注意ですね。      撮影:1月31日

 

日本の地震予測情報

2週間以内に大津波

東大地震研を始め日本には多数の高名な地震学者がいます、日々莫大な予算を使って予測を発信しているにもかかわらず、続発する大地震にはいまだかって的中どころか、かすった事もないのは何故?

能登半島地震を事前に言及した地震学者が皆無なのは何故?
大震災が起きると、首都直下地震南海トラフ地震・富士山噴火の話題になるのは何故?

高名な地震学者が発信する予測情報は全く無意味に感じるのは私だけなのでしょうか?せめて一生に一度くらい的中する瞬間を見たいものです。

と、思っていたら・・・東大地震研から2週間以内に大津波の警告が出ました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5973b42004c753f1a9f8e9a81bcc297fdf15616

ところが何故か、NHKを始めマスコミが殆んど報じない不思議、あの現代ビジネスも静観の構え。直ぐに結果が出るからでしょうか?

 

物置の奥に寝ていた254XPG

4年ほど触っていなかった254xpg始動確認。

始動しようとしたらチョークレバーの破断判明。

チョークレバーとシーリングカラーは254の泣き所なので予備パーツを数点確保。

チョークレバーを交換して、

新鮮な燃料で始動確認。

次の出番まで、また物置でお休みです。

破断したチョークレバー、プラリペアで再生。

 

古いSDカードの画像、2009年1月10日近所の溜池で撮影。